Seminar

SEMBAサロン 終了しました

【SEMBAサロン 64th】 デザイン思考と事例紹介 竹綱章浩氏

大阪デザインセンターでは、金曜日夕刻に自由参加のサロンを開催しています。 今回は、きづきデザインラボ 代表 の竹綱章浩さんにデザイン思考と事例をご紹介頂きます。 「デザイン思考」が語られて久しいですが、実際にデザイン思考がどのように実践されているのか知られていないのが現状です。 しかし、「デザイン思考」には特に定義はなく、重要なのはテーマに応じたプロセスです。 今回は、デザイン思考の基本を整理した上で、事例で具体的に考えます。事例として、高齢者の口腔ケアのためのアイデア展開、社会福祉法人が商品化した「クッキー」の開発プロセスを紹介します。 竹綱章浩(たけつなあきひろ)氏 きづきデザインラボ 代表 公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会 関西ブロック長 コクヨ株式会社退職後、九州大学大学院にてデザイン思考、イノベーションデザインを研究。 社会の課題解決を目指して、企業や研究機関でデザインコンサルティングや、ワークショップのファシリテーション、多様なユーザーとともにデザインするプロセスを実践中。
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270