Seminar

SEMBAサロン 終了しました

SEMBAサロン50th 「あなたは全ての色を識別出来ますか?」 ~その能力は訓練により向上できます~

大阪デザインセンターでは毎週金曜夕刻に自由参加のサロンを開催しています。 今回のプレゼンターは、色彩に関する書籍やツール、色見本などを製作・販売する日本色研事業(株)営業部 部長吉田弘一さん、小松美穂さんです。 今回は、商品開発、デザイン、色彩管理、品質管理など様々な場面で利用されることの多い2つの製品「色彩の定規」と「100 hue test (ND-100)」についてご紹介いただきます。 色のものさしとしての使用を目的に製作された「色彩の定規」は、精度の高い色票をマンセルシステムの体系に沿って貼付した色票集です。また、「100 hue test (ND-100)」は、明度・彩度を同じにそろえた100色相の色コマを色相順に並べ、微妙な色の違いを判別する能力を調べることができる検査器です。 これらの商品をご紹介いただきながら、色にまつわるいろんな話をお聞かせいただきます。 色彩に関心のある方は、ぜひ、お越し下さい。
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270