Seminar

SEMBAサロン 終了しました

SEMBAサロン39th「知的財産権の取得と活用 意匠と著作権のちがい」大澤真一氏

今回のプレゼンターは、一般社団法人大阪発明協会 知財総合支援窓口 窓口支援担当の大澤真一さんです。 大澤さんは、中小企業が抱える知的財産に関する悩みや課題をワンストップで解決を図るための支援をされています。 最近大きなニュースとなったオリンピックのエンブレムの件もあり、著作権を含む知的財産への関心が今までになく高まっています。しかし、何が特許や意匠権の対象になるのか、権利を守るためにどのような方法があるのか、出願が個人でもできる事についてはあまり知られていません。 そこで、みなさんが考えたアイデアやデザインの権利をどのように守り、活用していけば良いかについて説明していただきます。 知財や権利について悩んでおられる方、関心のある方は、ぜひお越し下さい。 テーマ 「知的財産権の取得と活用 意匠と著作権のちがい」
一覧に戻る

Overview

〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階

平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)

  • Tel.06-6265-2260
  • Fax.06-6265-2270