News お知らせ
取材記事 (株)ロゴスコーポレーション 代表取締役 柴田茂樹氏
(一財)大阪デザインセンターは、大阪工業大学知的財産学部様と共催で7月27日に知財セミナー「プロダクトデザインと知的財産戦略。」を開催いたします。当日ご登壇いただける株式会社ロゴスコーポレーション(以下ロゴス)の柴田社長からお話を伺ってきましたので、ご報告させていただきます。以下、柴田社長からのお話; 「アウトドア用品で特に女性とお子さんに使い勝手の良い商品を扱っているのは、世界中でロゴスだけでした。また、家族旅行の延長上でアウトドアに親しんでいただけるよう家計にやさしい商品を展開してきました。そういう意味で当社は特徴的なブランド企業と言えます。そのブランドを守るために活用しているのが、知的財産権制度です。現在800件(!)ほど保有しており、相応のコストをかけて取り組んでおります。その取組みが評価され、2016年に知的財産功労賞 経済産業大臣賞を受賞しました。現在では、経団連のメンバーにも選ばれ、また商標ライセンスの話もいただけるようになっております。 デザインに関しては、外部のデザイナーにお願いすることもありますが、知的財産権に留意しながら契約させていただいております。知的財産権の活用にはコストがかかりますが、やりようによっては中小企業の大きな力になってくれると思っております。」 柴田社長、どうもありがとうございました。当日のお話が楽しみです。Overview 一般財団法人 大阪デザインセンター
〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階
平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)
- Tel.06-6265-2260
- Fax.06-6265-2270