News お知らせ
パッケージデザインセミナー報告
「プロに学ぶ!商品パッケージ企画実習講座」第6回目のご報告です。 講師はパッケージデザイナーの北中正紀氏(株式会社こふれ 代表取締役)。パッケージ素材や構造の見識が深く実務経験の豊富な北中氏が、パッケージ素材・形態の基本的な知識や発想手法、加えて包装における過大包装について解説。自身のこれまでに取り組んだパッケージ事例におけるアイデアや特長から、並べた時の店頭効果、開ける楽しみの演出、コストを配慮した印刷や紙の取り方などを説明。 ワークショップとして、受講者の皆さんが1枚の紙からのバッグや組箱を切って折って制作。実際に各サンプルを元にそのアイデアや構造に楽しく触れていただく場となりました。それぞれの構造を組み立てる中で、「折りだけでこういうことができる」「遊びの中にヒントがある」といったパッケージ要素も体感していただきました。パッケージ企画においては、物を売るのではなく、楽しみを売るという視点も受講者たちは理解されたのではないかと思います。 【日 時】2017年11月22日(水)16:00~19:00 【講 師】北中 正紀 氏(株式会社こふれ 代表取締役) アシスタント/倉富哲志氏 楠岡麻純氏 那須 愛氏(株式会社こふれ) 【参加人数】16名Overview 一般財団法人 大阪デザインセンター
〒541-0055
大阪市中央区船場中央1-3-2-101
船場センタービル2号館1階
平日 9:30~18:00 (土日祝および年末年始は休館)
- Tel.06-6265-2260
- Fax.06-6265-2270