デザイナー・イラストレーターなど“クリエイター”が手がけた絵本を中心に300冊の絵本を集めました。おとなもこどもも楽しめる絵本や写真がたくさん!きっとあなたもお気に入りの一冊がみつかるよ。
【ワークショップ】
◆おもしろえほんをどんどんよもう!
8/14(金) ①11:30~ ②14:00~ ③15:30~ 定員20名 参加費無料
絵本をただ読むだけじゃもったいない!加藤さんといっしょにおとなもこどももわいわい絵本を読みあってみよう!
[講 師] 絵本あれこれ研究家 加藤啓子さん
関西各地で絵本の研究・普及活動に携わり、手作り絵本講座、絵本のPOP作り講座なども手がける。
◆つくってみよう!キャラクター 8/15(土) ①11:30~ ②14:30~ 定員10名 参加費無料
自分で作ったキャラクターがシールになる!?みんなで一緒に描いてみよう。
[講 師] イラストレーター mugny(まぐにー)さん
大阪市立デザイン教育研究所を卒業。日常の感じたことをイラストにしWEBで発表している。
この秋に初の個展を開催予定。
◆カタチいろいろ絵本をつくろう! 8/16(日) ①11:30~ ②14:30~ 定員10名 参加費無料
絵本作家さんと一緒にちょっと変わった絵本をつくってみようどんな絵本になるかな...?
[講 師] 絵本・造形作家 こしだミカさん
「ねぬ」(架空社)、「でんきのビリビリ」(そうえん社)など絵本やNHK Eテレ「できたできたできた」のキャラクター・背景画担当として活躍中。
◆Design.Lab -デザインラボ-「模様×あなた」 8/14(金)~16(日)随時 参加費500円(税込)
世界に一つだけのオリジナル柄を作ろう!アイロンプリント・小箱・折り紙のうちのどれかが選べます。
【展示・遊具 ほか】
◇クリエイターが選ぶ!感じてほしい絵本
デザイナーが選ぶ絵本は、一味違う!?アートやデザインに興味のある方も楽しめる絵本を選びました。
◇遊べる巨大ダンボール人体模型
巨大なダンボール人体の中に入って絵本の世界を感じよう!
◇デザイン雑貨ショーケース"URIMA"
大阪デザインセンターがセレクトしたデザイン雑貨を販売します!
日 時 | 2015年8月14日(金)、15日(土)、16日(日) 11:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 南港ATCビル ITM棟10階 サンセットホール |
企画運営 | 株式会社こふれ |
参加費 | 無料 ※一部有料ワークショップがあります。 |
主 催 | 一般財団法人大阪デザインセンター |
共 催 | 大阪デザイン振興プラザ |
協力 | アジア太平洋トレードセンター株式会社 |
お問合せ | 一般財団法人大阪デザインセンター(月~金 10時~18時) TEL : 06-6615 -5571 E-mail : odc@osakadc.jp |